小学校への読み聞かせ訪問(2025.10.2)新着!!
2025年10月2日
生徒の中から参加を募集して、今年初めての試みとして「読書ボランティア」の中学生が大屋小学校を訪問しました。昼休みの時間を利用して、小学生への絵本の読み聞かせを行いました。はじめは緊張の面持ちだった中学生も、真剣に聞いてく […]
1年ふるさと学習「青𧮾書院」(2025.10.2)新着!!
2025年10月2日
1年生が但馬聖人として知られる池田草庵が開いた私塾「青𧮾書院」を訪問しました。ガイドの西村さんより草庵先生の生い立ちや教え、建物についての説明を聞かせていただきました。その後、記念館に移動し草庵先生にまつわるたくさんの遺 […]
手作り弁当の日(2025.9.29)新着!!
2025年9月29日
今日は、自分で弁当を作る「手作り弁当の日」でした。今日はいつもより少し早く起きて、量と彩りを考えながらおかずを作り、弁当箱に詰め、手作り弁当をもって登校してきました。何が入っているかのドキドキ感はなかったかもしれませんが […]
「木彫フォークアートおおや」鑑賞(2025.9.25)
2025年9月25日
授業(美術鑑賞)の一貫として、「木彫フォークアートおおや」に見学に行きました。全国から公募された96点の作品は、どれもが個性的で、生徒たちも食い入るようにお気に入りの作品に見入っていました。秋を感じるこの季節に、本物の芸 […]
3年校内テスト・2年薬物乱用防止教室(2025.9.25)
2025年9月25日
運動会も終わり、学校にも日常が戻ってきました。とはいえ、日常の中にも各学年で様々な学びが盛り込まれています。 3年生は進路実現に向けた「校内テスト」に取り組みました。いよいよ受検モードに突入です。来春4月の自分を想像 […]