その日日記
夏休み課題テスト(2025.8.26)

今日から2日間、夏休みの学習の成果を発揮する課題テストに取り組んでいます。凛とした空気が流れる教室で、生徒たちの表情は真剣そのものです。特に3年生にとっては、進路選択・進路実現をするうえで2学期の頑張りは欠かすことはでき […]

続きを読む
学校行事
2学期始業式(2025.8.25)

あっという間に夏休みも終わり、2学期がスタートしました。暑さ対策で、エアコンの効いた多目的ホールで始業式・全校集会を行いました。式・集会の中では、学校長式辞・表彰伝達・生徒会長あいさつ・生徒指導担当の話等が行われました。 […]

続きを読む
その日日記
平和について考える全校集会(2025.7.17)

 夏休みを前に、平和について考える全校集会を行いました。いくつかの資料をもとに話を聴いた後、平和を題材にした映画を鑑賞しました。例年、夏休みの期間中には、さまざまなメディアが平和や戦争についての特集を組みます。生徒一人ひ […]

続きを読む
その日日記
授業風景より(2025.7.15)

1学期も残すところあとわずかとなりました。授業の様子を少しのぞいてみました。1年生は国語の時間に「書写」をしていました。『相互理解』という難しい字に挑戦し、姿勢を正し一画一画丁寧に取り組んでいました。体育館に足を運んでみ […]

続きを読む
その日日記
第2回小中合同体育(2025.7.10)

今日は2回目の小中合同体育です。中学校3年生と小学校6年生、中学校2年生と小学校5年生が一緒にラジオ体操を行いました。中学生から小学生に教える場面では「指先まで伸ばそう」「手を上に伸ばしたときに肘を耳に付けよう」など、小 […]

続きを読む