その日日記
3年租税教室(2025.7.8)

和田山税務署の方に来ていただき、税についてのお話を聞きました。グループに分かれて、みんなの負担が少しでも軽く感じる税金の集め方を考え、理由も明確にしながら発表しました。税金にもたくさんの種類があり、集める方法も様々だと知 […]

続きを読む
その日日記
七夕(2025.7.7)

今日は七夕。中学校では珍しく、笹を準備し短冊に願いを込めて生徒昇降口に飾りました。短冊には2種類あり、1つは七夕定番の「願い事」です。もう1つの短冊には、読書活動推進の一環として、これまで読んだ本(マンガも含む)の中で「 […]

続きを読む
その日日記
2年トライやる・ウィーク活動報告会(2025.7.4)

4日(金)のトライやる報告会では、各事業所ごとにパワーポイントを使って発表を行いました。しっかりとした声で返事やあいさつをし、原稿を覚えて堂々と説明したり、実演を交えて発表したりする姿はとても素晴らしかったです。お忙しい […]

続きを読む
その日日記
6年生登校(2025.7.3)

大屋小学校の6年生が中学校に1日体験にやってきました。午前中は、学校の説明を聞き授業見学を行いました。その後は、実際に中学校の先生の授業(国語・算数)を受けました。手を挙げて発表する姿もたくさん見られ、活気のある楽しい授 […]

続きを読む
その日日記
部活動壮行会(2025.7.3)

午後から生徒会主催の部活動壮行会を行いました。運動部3年生にとって部活動の集大成となる但馬中学校総合体育大会、そして吹奏楽コンクール但馬地区大会が、今週土曜日の野球部を皮切りにスタートします。壮行会では、各部から力強い決 […]

続きを読む