学校行事
福祉学習会2年生(2023/11/21) 

 11月21日(火)5校時2年生は、琴弾の丘から西村真人さま、松田友也様にご来校いただいて、「合理的配慮とは」の話をしていただきました。生徒の感想は「「福」と「祉」の意味を知れました。これからは、困っている人を見かけたら […]

続きを読む
学校行事
落語inおおや! (2023/11/27)

 11月24日(金)落語inおおや 招待講演に全校生で参加しました。今年は大屋小学校の児童も聞きに来ていました。創作落語~古典落語また、オペラ歌謡とバラエティーに富んだ演目でお昼からのひとときが、笑いながら、たっぷりと文 […]

続きを読む
学校行事
おんかつ(1年生)!! (2023/11/21)

 11月16日(木)声楽家西村悟さんとピアニスト加藤紗綾耶香さんにご来校いただいて、「おんかつ」の授業をしていただきました。オペラの曲や日本の唄を、解説をまじえて聴かせていただきました。ライブでの歌声は、五感で感じること […]

続きを読む
学校だより
学校だより(11月号)

続きを読む
学校行事
いわしの蒲焼きを作りました(2年生) (2023/11/17)

 11月13日(月)2年生が、家庭科の調理実習でいわしの蒲焼きを作りました。給食センターから栄養職員の羽渕先生にご来校いただきました。魚料理は難しいイメージがありますが、2年生は上手にいわしをさばいて蒲焼きを作っていまし […]

続きを読む