その日日記
その日日記(2021/11/1)

1年生が、調理実習をしました。コロナ禍で調理実習をみおくってきましたが、ついに実施することになりました。給食センターの井口管理栄養士をお招きして、さつま汁に挑戦しました。

続きを読む
その日日記
その日日記(2021/10/29)

オープンスクールでの一場面です。文化祭に向けての合唱練習を、稲葉先生の伴奏で、2年生が屋外でしている写真です。各学年、演劇、合唱ともに頑張って取り組んでいます。オープンスクール期間ですので、是非大屋中学校にお越しいただけ […]

続きを読む
その日日記
その日日記(2021/10/19)

10月16日(土)バレーの新人大会がありました。残念ながら、負けましたが生徒たちの一生頑張る姿をみて、これからまだまだ上手になれることを確信しました。次こそ勝利を!!バレーを最後に新人大会がすべて終了しました。次は、11 […]

続きを読む
その日日記
その日日記(2021/10/18)

10月15日(金)に2年生、3年生が、思春期ふれあい教室をしました。赤ちゃん先生にご来校いただき、実際に小さな子どもたちとふれあうことで、命についてや親になるとはどういうことなのかを、考えてくれるきっかけになれば良いと思 […]

続きを読む
学校だより
学校だより・地域版(令和3年第6号)

ひろげようあいさつの輪プロジェクト、大屋中学校文化祭、部活動の新人大会の結果、明延鉱山学習、市長出前講座、花の植え替え、10.11月の行事、英語落語

続きを読む