6/16(水) 前期課程 交通安全教室
前期課程では、毎年この時期に「交通安全教室」を行っています。本年度も南但馬警察署の職員の方にお越しいただき、実施しました。前期課程1~6年生は、交通安全についてのDVDを見て、お話を伺いました。その後、1・2年生は校外に出て、歩道及び横断訓練を、3年生は自転車教室を行い、交通安全の意識を高めました。




前期課程では、毎年この時期に「交通安全教室」を行っています。本年度も南但馬警察署の職員の方にお越しいただき、実施しました。前期課程1~6年生は、交通安全についてのDVDを見て、お話を伺いました。その後、1・2年生は校外に出て、歩道及び横断訓練を、3年生は自転車教室を行い、交通安全の意識を高めました。