11/18(金) 前期課程 3,6年生 お弁当用ウインナー飾り切り実習
今回も、給食センターの奥山先生にお世話になり、12月19日(月)の手作り弁当の日に向けて、ウインナーの飾り切りについて教わりました。事前に茹でていただいたウインナーを一人3本ずつ切っていきました。1本目はハート。2本目は雪だるま。3本目は動物。3年前に教わった6年生は、3年生の補助を上手に行っていました。









皮のあるウインナーもおいしいですが、飾り切り用は、皮のない柔らかいものが適しているとのこと。12月19日(月)の手作り弁当日。お忙しい中大変お世話になります。無理のないように、少しでもお子様の手が加わったら幸いに思います。私も、自分で作ってきます。詳細は、また学校から連絡します。