4/24(月) 令和5年度 第1回児童会生徒会合同専門部会 +α
6校時に、前期課程と後期課程合同の専門部会(5年生~9年生)がありました。小学校では大抵「委員会」と呼ばれているものです。各専門部とも9年生がリードして、今後の活動方針や計画を立てました。今後は、前期課程・後期課程、分かれての活動が多くなりますが、第1回目に、こうして9年生のリーダーぶりを学ぶことで、前期課程の専門部もより活発になります。



毎週月曜日は、後期課程の執行委員会が、校門前で挨拶運動をして、気持ち良く児童・生徒を迎えてくれます。(前期課程の児童会役員も児童玄関前で挨拶運動をしています。後日、画像でも紹介したいと思います。)

