2/26(月) 前期課程 5年生防災体験給食
養父市学校給食センターの奥山先生にお越し頂き、防災についての授業を受けた後、非常食(アルファ化米)を給食の「ご飯」として食べる体験をしました。アルファ化米は、防災安全課から提供されたものです。東日本大震災の炊き出しを例として提示いただいたり、防災三本柱として「自助」「共助」「公助」について学んだり、日常的に食べて買い足す「ローリングストック法」についても教えていただきました。ワークシートには、災害時に持ち出したいものを5つ、選んだ理由とともに書きました。今日は給食のご飯代わりで他におかずもありましたが、災害時は、アルファ化米のありがたさをより感じることでしょう。ちなみに6年生も、2月5日(月)に防災体験給食を実施済みです。







