3/12(火) 前期課程6年生 JICA海外協力隊(中東 ヨルダン)とのリモート特別授業
本校の卒業生でもある水野 萌さんによる、ヨルダン~関宮のリモート授業が行われました。これは、水野さんが「海外で生活する中で、地元養父市の子どもたちにいろんな世界があることを知ってほしい、世界は広いことを知ってもらいたい」という思いで、声をかけていただいたものです。水野さんは、大学時代にフィリピンへストリートチルドレンのボランティアに参加したことがきっかけで国際協力に興味を持たれ、自分にできることで力になりたいと障害児支援の分野で派遣を希望されたそうです。2022年7月からの2年間活動されるそうです。ヨルダンの文化・生活についてスライド紹介していただき、児童からの質問にも答えていただきました。最後に水野さんから6年生へ「やってみないと行ってみないとわからない!(百聞は一見にしかず)」「みんな違ってみんないい」「好きなこと、ものを増やす!(趣味や特技がたくさんある人は強い!)」「世界は広い」というメッセージをいただきました。世界で活動する地元の先輩、凄くかっこいいです。それにしても、ヨルダンとのリアルタイム交流できるなんて、情報通信技術の発達も凄いです。











