7/4(木) 後期課程 9年租税教室
和田山税務署より尾川さんと山崎さんをお招きして租税教室を行いました。税務署の仕事内容や税についてわかりやすく説明をしていただきました。「公平な税負担」について考えるグループワークでは、年収や税金の集め方の違いなどで負担額が大きく変わり、誰もが納得できる税金の仕組みを作ることの難しさを知ることができました。






和田山税務署より尾川さんと山崎さんをお招きして租税教室を行いました。税務署の仕事内容や税についてわかりやすく説明をしていただきました。「公平な税負担」について考えるグループワークでは、年収や税金の集め方の違いなどで負担額が大きく変わり、誰もが納得できる税金の仕組みを作ることの難しさを知ることができました。