1/10(金) 後期課程 清掃研究会
新生徒会がスタートし、早速環境部主催の「清掃研究会」が行われました。1・2学期の反省を踏まえた取組の重点課題の発表があり、清掃への意識を高めました。本校の三大伝統の一つである『全力清掃』を更により良くしていこういう熱意を感じました。その後ジャンケン列車で掃除場所を決定し、各場所でリーダーを選出して、リーダーを中心にどのように掃除するのかを話し合いました。



新生徒会がスタートし、早速環境部主催の「清掃研究会」が行われました。1・2学期の反省を踏まえた取組の重点課題の発表があり、清掃への意識を高めました。本校の三大伝統の一つである『全力清掃』を更により良くしていこういう熱意を感じました。その後ジャンケン列車で掃除場所を決定し、各場所でリーダーを選出して、リーダーを中心にどのように掃除するのかを話し合いました。