ブログ
5/16(金) 前期課程 5年生田植え

 地域ボランティアの方々によるご指導の下、5年生が田植えを行いました。機械ではなく、昔ながらの手植えを体験しました。裸足で田んぼの中に入るやいなや「わー気持ち悪い」「ぬるぬるする」「足が抜けない」「気持ちいい」など各々に […]

続きを読む
ブログ
5/15(木) ユーユータイム(暴走中)

 今回のユーユータイムは前期後期の総務部が企画した「逃走中」をグレードアップさせた遊び、名付けて「暴走中」です。昨年度から月に1度、1年生から9年生までの児童生徒が一緒になってユーユータイムを行っています。昨年度に引き続 […]

続きを読む
ブログ
5/14(水) 校内職員研修(救急法研修)

 南但馬消防本部より3名の方をお招きし、校内での緊急事態に備えて救急法の研修を実施しました。心肺蘇生や緊急時の職員の動きを、実際の状況を想定して訓練・確認し反省会を行いました。その後、アレルギー対応について研修しました。 […]

続きを読む
ブログ
5/14(水)後期課程授業の様子

 今日は、9年生の授業の様子を紹介します。1校時の総合で修学旅行についての調べ学習を行いました。2日目は、各班に分かれて班別行動を行い、昼食も自分たちで決めたところで食べます。タブレットで行きたい場所を調べ、周辺の交通手 […]

続きを読む
ブログ
6/15(水) 朝の時間

 今日の読書の時間は、前期課程はおはなし広場でした。ボランティアの方読み聞かせを楽しみました。後期課程は自分でしっかり読書を行っていました。その後は、朝の会をして今月の歌を大きな声で歌いました。良い朝を過ごせていてうれし […]

続きを読む