6/4(水)7年生やぶ・ふるさとキャリア教育 青谿書院訪問
養父市では市内中学校1年生の学年を対象にやぶ・ふるさとキャリア教育として「青谿書院塾」という校外学習行事を実施しています。本校も7年生が青谿書院を訪問し、但馬聖人と呼ばれた池田草庵先生の生き方・教えについて、宿南自治協議会の 西村 正 様に講話をしていただきました。池田草庵生の生い立ちや立誠舎・青谿書院が開かれた歴史、そこで学んだ人たち等のお話、「慎独」の教え等、お話を聴かせていただきました。その後、様々な場所を見学しました。また、青谿書院資料館の貴重な資料を見ながら説明を聴かせていただいたりして学習を深め、歴史と足跡を知ることができました。
早速学校に帰ってから、今後の自分の目標について考えを深めることができました。





