7/8(火) 前期課程 6年生給食指導(トウモロコシの皮むき)
2025年7月8日
4校時に給食食材のトウモロコシの皮むきをしました。480本のトウモロコシの皮を約30分でむきました。関宮で生産されたトウモロコシで、剥いた時とてもいい形や色をしていたので生で食べたくなりました。明日の給食に提供されるの […]
7/8(火)後期課程 合唱強化週間
2025年7月8日
7月7日(月)~7月14日(月)の1週間、後期課程は合唱強化週間です。朝読書の時間にクラスで合唱練習をしています。文化部員やパートリーダーを中心に、自分たちでメニューを考えて、アドバイスもしています。練習をしている曲は […]
7/7(月) 前期課程5年生 大屋小学校5年生との交流授業
2025年7月7日
大屋小学校の5年生(14名)が関宮学園に来て交流授業を行いました。2校時は国語、3校時は体育の授業を一緒に行いました。いつもは23名で授業を受けていますが、今日は37名になり意見も活発に出ていろいろな考え方に触れること […]
7/5(土)但馬中学校総合体育大会(野球)
2025年7月7日
5日(土)に南但スポーツセンターで行われました。初戦は出石中学校との対戦。両チームともチャンスを作りつつも攻防が続きました。力を尽くしましたが結果1-2で惜敗しました。応援、ありがとうございました。
7/4(金)8年生トライやる・ウィーク活動報告会
2025年7月4日
6/2~6/6の5日間行われたトライやる・ウィークの活動報告を発表しました。当日は8年生の保護者の方々にも参加していただき、8年生は、長いようで短かった5日間の充実した日々と得た経験を明るく楽しく発表してくれました。発 […]