2/3(月) 前期課程 清掃集会
前期課程では、約2ヵ月に1回、縦割り掃除の場所を変更する際に、「清掃集会」を実施し、掃除をする際の注意点や重点目標の確認、各掃除場所の分担を行っています。
今回は、全体注意として①雑巾を折りたたんでよく絞る、②掃除中は遊ばない、③反省は静かによい姿勢でを確認しあいました。その後、6年生の班長が、班のみんなに具体的に指示を出しました。普段、一生懸命掃除をする児童たちです。早く終えた後は、隅々まで「みつけそうじ」を頑張ってほしいと思います。
前期課程では、約2ヵ月に1回、縦割り掃除の場所を変更する際に、「清掃集会」を実施し、掃除をする際の注意点や重点目標の確認、各掃除場所の分担を行っています。
今回は、全体注意として①雑巾を折りたたんでよく絞る、②掃除中は遊ばない、③反省は静かによい姿勢でを確認しあいました。その後、6年生の班長が、班のみんなに具体的に指示を出しました。普段、一生懸命掃除をする児童たちです。早く終えた後は、隅々まで「みつけそうじ」を頑張ってほしいと思います。