11/6(木) 後期課程 道徳の授業
文化祭が終わり、2学期末に向けて気持ちを切り替えて学習に励んでいます。今日は全学年「道徳」の授業がありました。7年生は、困難や挫折を乗り越えて最後までやり遂げることの意味を、8年生は、集団生活の充実から自己の成長を実現することの大切さを、9年生は法やきまりの意義を理解し、それらを進んで守ることで秩序と規律ある社会の実現について考えました。自分の考えを友達と共有したり、発表したりする姿が多く見られました。









文化祭が終わり、2学期末に向けて気持ちを切り替えて学習に励んでいます。今日は全学年「道徳」の授業がありました。7年生は、困難や挫折を乗り越えて最後までやり遂げることの意味を、8年生は、集団生活の充実から自己の成長を実現することの大切さを、9年生は法やきまりの意義を理解し、それらを進んで守ることで秩序と規律ある社会の実現について考えました。自分の考えを友達と共有したり、発表したりする姿が多く見られました。








