2/21(金) 後期課程 生徒集会新着!!
2025年2月21日
月に1回の生徒集会が行われました。3学年がそろった生徒集会は最後になります。各専門部からの話のあと生活部による2分前着席2分前予習のコンテストの表彰と執行部による全力挨拶プロジェクトの表彰が行われました。新生徒会もしっ […]
2/20(金) 後期課程 8年心肺蘇生講習会新着!!
2025年2月21日
8年保健体育の授業で南但消防本部の方々をお招きし心肺蘇生講習会を行いました。通報してから救急隊が到着するまでには約8~9分かかるため、その間の救命処置が重要になります。心肺停止に関わる救命の効果を高めるためには、心肺停 […]
2/20(木) 6年生部活動仮入部開始新着!!
2025年2月20日
6年生はこの日から仮入部が始まりました。事前の仮入部希望調査を提出し参加します。地域団体に所属する予定の児童を除き、体験入部で実感したことを参考にして、活動する希望の部を決めていました。仮入部となり、運動部ではより運動 […]
2/20(木) こども園5歳児学級 雪遊びのようすから新着!!
2025年2月20日
関宮地域では、関宮学園と関宮こども園が隣接していることにより、幼小中連携による幼児教育が日常的に行われています。 この日は、関宮学園に降り積もった雪に目を輝かせて、5歳児学級の子どもたちが午前中に雪遊びをしにきていまし […]
2/19(水) 前期課程 3年生手洗い保健授業新着!!
2025年2月20日
3年生は、この日保健の授業で、「体のせいかつと健康」という学習をしました。はじめに、米田先生により、菌やウイルスの影響を学びました。その後、河島先生による手洗いチェッカーによる実験を行いました。普段どおり手洗いをした後 […]