2/7(水) 前期課程 令和5年度第2回「S-1グランプリ」開催
2024年2月7日
全校生が笑顔あふれて関宮学園を明るくしたいという目的で開催される「S-1グランプリ」の今年度第2回が開催されました。今回は、お笑いやダンスチームの8組(総勢30名)がエントリー。今回、6年生は進行役に徹し、幕間に笑いを […]
2/7(水) 前期課程 先生による読み聞かせ
2024年2月7日
3学期も先生による読み聞かせを行いました。子どもたちは、「どの先生が来るかな~」とワクワクして待っていました。いつもお世話になっているボランティアさんや担任の先生とは、また違った新鮮さがあったかもしれません。読む先生方 […]
2/7(水) 残念!ドローン飛行見学は雨天中止 ドローン説明会開催
2024年2月7日
昨日の「ドローン飛行テスト」のブログでもご紹介しましたとおり、養父市によるドローンを活用した物資輸送の実証実験に際し、7日(水)に本校から出合診療所へのドローン飛行デモンストレーション見学を予定していました。業者の方々 […]
2/6(火) ドローン飛行テストの様子
2024年2月6日
今年度、養父市ではドローンを活用した物資輸送の有効性を検討するため、KDDIスマートドローン㈱他3社と共同でドローンの飛行実証実験を行っています。飛行ルートの1つが関宮学園~出合診療所~轟地区となっています。物流専用ド […]
2/5(月) 5年生社会科&7年生キャリア教育 特別授業
2024年2月6日
日本ノート株式会社(PLUSグループ) 執行役員 マーケティング本部長 松本 竹志 氏を招いて、特別授業を行いました。松本さんは、かつてグループ本体のPLUSステーショナリーカンパニー企画部門長をされていて、家庭用ハサ […]




