ブログ
12/13(金) 前期課程 ユーユータイム(クリスマス集会)

 今日は金曜日でしたが、ユーユータイムがありました。今日のユーユータイムはみんなが待ちに待ったクリスマス集会でした。集会に、サンタクロースが登場して大盛り上がりでした。しかし、サンタさんがプレゼントを前期課程校舎に落とし […]

続きを読む
ブログ
12/13(金) 前期課程 6年生生産者訪問事業

 いつも美味しくいただく給食には、地元の食材がふんだんに使われています。そして、それを支えてくださっている地元の生産者がいらっしゃいます。 この日は、おおや高原でほうれん草や人参等を有機農法で栽培し、給食の食材として提供 […]

続きを読む
ブログ
12/12(木) 人権教育講演会

 ノビアホールで人権教育講演会が開かれ、5~9年生が参加しました。人権作文発表で6年生の代表が「小さな思いやりから」、9年生の代表が「人権という権利」という演目で堂々とした態度で意見を述べました。講演会では「あきらめない […]

続きを読む
ブログ
12/11(水) 前期課程 4年生郷土学習 葛畑土人形づくり

 出合校区協議会から講師として3名の方にお世話になり、土人形を制作しました。江戸時代末期から始まったとされる歴史について学んだ後、制作していきました。粘土をならし、型に切り取った後、型枠に伸ばし、2つの型を組み合わせて人 […]

続きを読む
ブログ
12/11(水) 前期課程 読み聞かせボランティアさんお礼の会

 今日は子どもたちが楽しみにしているおはなし広場の日でした。おはなし広場が終わった後、いつもおはなし広場でお世話になっている読み聞かせボランティアさんを5年生が家庭科室にお招きして、日頃の感謝の気持ちを込めてお礼の会を催 […]

続きを読む