ブログ
1/27(月) 後期課程 7年キャリア教育講話

 5校時にふるさとキャリア教育の一環として奈良尾で民宿・食堂を営まれている地域の方をお招きして講話をしていただきました。3年前にNHKの番組「ええとこ」に出演され、番組では郷土料理(はちぶせ鍋、ジャブになど)や経営するに […]

続きを読む
ブログ
1/27(月) 後期課程 スキー全国大会出場横断幕

 本校の9年生の生徒が2月3日(月)~7日(金)に野沢温泉スキー場で行われる全国中学校スキー大会に出場します。本校の同窓会から横断幕を作っていただきました。多くの方に祝っていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとう […]

続きを読む
ブログ
1/24(金) 前期課程 図工「2年生の思い出」

 2年生の図画工作の時間に、「2年生の思い出」を粘土で表現しました。森田教材社さんから森田一成さんを講師としてお招きし、粘土作品を教わりました。子どもたちは粘土が乾きにくい袋の開け方や大きな球を作ってから腕や足をひねり出 […]

続きを読む
ブログ
1/24(金) 後期課程 7・8年スキー教室

 関宮学園は校区にスキー場が点在し、ウィンタースポーツに適した環境にあります。そんな学校環境を生かした特色ある取組として、前期課程から8年間の継続した「スキー教室」を氷ノ山国際スキー場で実施しています。「たけや」様をはじ […]

続きを読む
ブログ
1/23(木) 前期課程 第2回5・5交流会(5歳児さんと5年生の交流会)

 第2回5・5(5歳児・5年生)交流会が関宮学園にて開催されました。インフルエンザも流行しているので、マスク着用での交流会でしたが、5歳児さんたちは笑顔で元気よく関宮学園にやって来てくれました。2回目ということもあり、5 […]

続きを読む