5/9(火) 前期課程 1年生あさがおの種まき
2023年5月9日
まずは種をじっくりと観察して、形や色に注目しながら絵をかきました。そして、1人一鉢に土を入れ、種をまきました。植えた後に、あさがおの成長を願い、声をかけながら水やりをする姿が可愛かったです。これから毎日水やりをして観察し […]
5/2(火) 前期課程 今月の歌は「春の風」
2023年5月2日
明日から5連休。そんな今日の児童の心は、「春の歌」の出だし「ルルルル~ルル♪」のような気分だったのではないでしょうか。各家庭でそれぞれの過ごし方があると思います。しっかりとエネルギーをためて、連休明けたら夏休みまでまっし […]
4/28(金) 第1回学校運営協議会
2023年4月28日
各校区の協議会代表、民生委員児童委員協議会代表、PTA代表と、こども園園長、関宮学園職員で構成された学校運営協議会が開催されました。はじめに、授業参観をしていただいて学園の児童・生徒、職員の様子を観ていただいた後、学校経 […]
4/28(金) 後期課程 生徒集会
2023年4月28日
本日は今年度最初の生徒集会で1日をスタートしました。原則、月に一度生徒会執行部主催で実施しています。 今年度になって初めてということで、7年生はもちろん上級生も整列時から慣れない場所でどことなく緊張した雰囲気の中、進ん […]
4/27(木) 前期課程 1年生を歓迎する会(2年生主催)
2023年4月28日
2年生が、先輩として1年生を招待しました。学校探検に連れて行ったり、合同遊びをしたりしました。当日まで、生活科の授業で準備を進めてきた2年生。昨年の様子を思い出しながら、1年生に伝わるように歓迎の言葉を考えたり、教室の […]