7/2(土) 【前期課程】第1学年 学年PTA活動
2022年7月4日
関宮学園となって初めての学年PTA活動が行われました。全員が参加し、親子一緒に楽しいひとときを過ごしました。『お天気博士になろう』をテーマに、オンラインで講師の方を繋ぎ、気温や気圧で変化するストームグラス作りに取り組みま […]
7/1(金) 後期課程 球技大会
2022年7月1日
生徒会執行部の主催で、校内球技大会が行われました。期末テストも終わり、生徒の笑顔が溢れ、心も体もリフレッシュできたことと思います。ジェリー先生も参加し、ハッスルプレーが見られ、大いに盛り上がりを見せました。
6/30(木) 地区別懇談会
2022年6月30日
昨年度は、2ブロックに分け2日日程で実施しましたが、本年度の『地区別懇談会』は、全地区を1日で実施しました。全体会では、夏休みのくらしに加え、1学期に実施した「子どものネット・メディア機器利用に関する実態アンケート」の集 […]
6/29(水)・30(木) 校内職員研修 研究授業
2022年6月30日
本校では、校内職員研修として、「義務教育学校の強みを生かし、9年間を見据えた教科指導力の向上を図る~ICT機器の有効的活用を図る~」と研究主題を設定し、授業研究に取り組んでいます。6月は2年算数、3年図画工作、6年社会の […]
6/30(木) 後期課程 9年租税教室
2022年6月30日
10日の6年生に続き、9年生でも公民の学習の一環として、「租税教室」を実施しました。様々な税金があり、その税収により賄われる国家予算の歳入・歳出等に触れ、納税の大切さ、適正な税金の使い道等、考えを深めることができました。