ブログ
5/24(火) 前期課程 3年 環境体験学習 轟大根種蒔き体験

 3年生はふるさとキャリア教育の環境体験学習として、養父市の特産品である轟大根の種蒔き体験を毎年させていただいています。今年度も5/19(木)に予定していましたが、やむを得ず延期となり、5/24(火)に改めて実施しました […]

続きを読む
ブログ
5/19(木)~20(金) 前期課程 6年 修学旅行(広島方面)

 6年生が待ちに待った修学旅行を実施しました。新型コロナウイルス感染症拡大防止策を万全に行いながら、広島方面での全行程を無事終えることができました。 仲間と過ごす思い出深い2日間となりました。

続きを読む
ブログ
5/22(日) 関宮学園を会場に開催                  『南但馬グリーンライド2022』(市商工会主催)

 関宮学園を発着点とし、養父市商工会主催『南但馬グリーンライド2022』が晴天の下、開催されました。市内外から多くのライダーが集い、近代化産業遺産「鉱石の道」の施設を巡りながら新緑の南但馬を疾走していました。 本校校長も […]

続きを読む
ブログ
5/20(金) 後期課程 9年 進路学習会&修学旅行説明会

 学年PTA行事として、進路学習会が行われました。兵庫県公立高校や私立高校の入試制度、『受検』と『受験』の違い、希望する進路を切り開くためにどのように学習に向き合っていくべきかなどを親子で学習しました。 また、後半は6/ […]

続きを読む
ブログ
5/19(木) 前期課程 児童会企画 すっこりボックス

 児童会が児童玄関に『すっこりボックス』を置いています。日頃面と向かって言えない「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたい人に向けてメッセージを書いてボックスに入れ、お昼の放送で伝える企画です。子どもたちは休み時間になるとこ […]

続きを読む