ブログ
1/7(火) 前期課程 新年始まりのメッセージ

 さあ、今日から3学期が始まりました。新年・3学期スタートの日の朝の前期課程の校舎には先生から子どもたちに向けてのそれぞれのメッセージがありました。2025年、新しい年の始まり、それぞれの学年のまとめである3学期に向けて […]

続きを読む
ブログ
12/24(火) 2学期終業式

 本日、関宮学園では1年生から9年生が前期課程体育館に集まり、2学期終業式を行いました。関宮学園では儀式を前期課程と後期課程合同で行っています。校長先生のお話ではみなさんの頑張りがたくさん見られた飛躍の2学期になったこと […]

続きを読む
ブログ
12/23(月) 後期課程の1日

 今日は3・4校時に校内球技大会を生徒会執行部主催で行いました。関宮学園の球技大会といえばスーパードッヂボールです。ボールの数やコートの大きさが時間で変わっていくなど普通のドッヂボールとは違うので作戦がとても重要になりま […]

続きを読む
ブログ
12/18(水) 後期課程 7~9年生合同体育(ソフトボール大会)

 後期課程では、11月15日(金)から各学年保健体育でソフトボールを行っています。この日は、これまでの学習の成果を発揮するとともに、体を思い切り動かして日頃のストレスを発散することも兼ねて、7~9年生による合同体育として […]

続きを読む
ブログ
12/17(火) 前期課程 3・6年生「鉱石の道郷土学習」中瀬金山関所館見学

 今日、「鉱石の道郷土学習」で3年生と6年生が午前と午後に分かれて、中瀬金山関所館と石間歩を訪れました。中瀬鉱山は地域の鉱山遺産として有名です。はじめに、関所館にて、中瀬金山会の方から中瀬鉱山と金山町の歩み(歴史や概要) […]

続きを読む