11/12(火)~12/6(金) 前期課程 「子どもが作るお弁当の日」に向けた事前実習
2024年12月6日
既報(11/12)の4年生のポテトサラダ作りに始まり、1~4年生で手作り弁当に向けた食育実習を2回ずつ実施しました。実習では、先生だけでなく、上級生も指導補助を行い、実習経験を積んでいきました。子どもたちは、自分たちの […]
12/5(木)後期課程 ユーユータイム(本の紹介)
2024年12月5日
ユーユータイムの時間に生徒会文化部による本の紹介をクイズ形式で行いました。本の良さを知り、本に親しんでもらう企画を考えてくれました。 先日、作文や絵画の表彰伝達を行いました。
12/4(水) 前期課程 2年生「おもちゃ王国」に1年生をご招待
2024年12月4日
この日の1・2校時に2年生が作った「おもちゃ王国」に1年生を招待して一緒に楽しみました。 1年生はどのおもちゃも面白かったようで、とても喜んでいました。 2年生は準備をしていたときから、ずっと楽しみにしていました。最初 […]
12/4(水) 前期課程 児童会生活部:下駄箱スリッパ点検に向けた事前指導
2024年12月4日
児童会生活部では、下駄箱の靴が揃って入れられているか、各フロアのトイレのスリッパが揃えられているかを点検する活動を行っています。 この日の朝に、それに向けて各学年教室にて生活部員が分担し、どのようにするべきか、評価の基 […]
11/29(金) 前期課程 清掃集会
2024年11月29日
新しい縦割り班を決定し、清掃班も様変わりしました。それに合わせて、清掃集会にて清掃の様子のよい例を紹介し、「見つけ掃除」に重点を置いて時間いっぱい『全力清掃』を呼びかけました。その後、各班でミーティングをし、役割等を確 […]