ブログ
11/18(月) 前期課程 民生委員・児童委員さんお礼の会

 昨日、いつもお世話になっている民生委員・児童委員さん、登下校でお世話になっている交通見守りボランティアさんを関宮学園にお招きして、日頃の感謝の気持ちを込めて、お礼の会を開催しました。今回のお礼の会は6年生が主体となって […]

続きを読む
ブログ
11/18(月) 後期課程 8年生陶芸教室

 今日の3・4校時に8年生美術の授業で陶芸教室が行われました。森田一成氏を講師としてお招きし、陶芸を教わりました。最初に制作する上での注意事項を聞き、空気を入れないように土粘土をこねていました。陶芸作品の焼き上がりが楽し […]

続きを読む
ブログ
11/14(木) 前期課程 ユーユータイム(第2回学校かくれんぼ大会)

 先週の木曜日、ユーユータイムで総務部が第2回学校かくれんぼ大会を企画してくれました。1学期に第1回が開催され、大盛り上がりの企画でした。第2回の今回の学校かくれんぼ大会は2年生と5年生がペアになり、探す人、他の学年が隠 […]

続きを読む
ブログ
11/17(日) 第3回PTA資源回収

 早朝から資源回収に参加していただき、ありがとうございました。回収の範囲が広域だったり回収する人数が少なかったりするなど大変だったと思いますが、今回もたくさんの資源を回収することができました。今回で今年度最後の資源回収を […]

続きを読む
ブログ
11/12(火) 前期課程 4年生福祉学習(視覚障がいについて)

 先週の火曜日の5校時と6校時に4年生の福祉教育の一環として視覚障がいについて学びました。視覚障がいがある西山さんを講師としてお迎えし、お話をしていただきました。 子どもたちは西山さんから視覚障がいとなって困難となったこ […]

続きを読む