ブログ
3/3(月) 後期課程 7・8年生合同音楽

  本日の6校時に明日3/4(火)9年生に送る会に向けて、7・8年生合同音楽が行われました。隊形を確認し合唱のパート練習を念入りに行いました。今日から合唱強化週間になっており、朝学活の時間に卒業式に歌う合唱曲の練習をする […]

続きを読む
ブログ
2/28(金) 前期課程 令和7年度上半期児童会役員立会演説会並びに投票

 令和7年度上半期の児童会役員を決める選挙に向けて立会演説会が行われました。児童会長1名の枠に3人、5年副会長1名の枠に3人、4年副会長1名の枠に3人、5年書記1名の枠に1人、4年書記1名の枠に4人が立候補しました(5年 […]

続きを読む
ブログ
2/28(金) 後期課程 9年卒業お祝い献立

 養父市給食センターより卒業生にお祝い献立として寿弁当とすまし汁、ジョア、ヨーグルトが振る舞われました。食べる前に給食センターの方々に感謝の言葉を述べ、花束を渡しました。9年間いつもおいしく栄養満点の給食を食べて大きくな […]

続きを読む
ブログ
2/27(木) 前期課程 6年生薬物乱用防止教室

 学校薬剤師の藤原さんを講師としてお招きし、毎年この時期に開催している6年生に向けて「薬物乱用防止教室」が行われました。有害な薬物の種類、薬物(アルコール)と脳の関係、薬物乱用が体・心・社会に与える影響、薬物をすすめてく […]

続きを読む
ブログ
2/27(木) 後期課程 9年愛校作業&地域局へのお礼

 今日の午後は9年生が感謝の気持ちを表す行事が行われました。まず、文化祭でお世話になったノビアホールや部活動でよく使わせていただいた増進体育館などいろいろとお世話になった関宮地域局にお礼を言いに行ってきました。5・6校時 […]

続きを読む