11/20(水) 前期課程 先生による読み聞かせ②
2024年11月21日
昨日のおはなし広場の時間は学期に1回ある職員による読み聞かせでした。子どもたちは1学期同様に誰が読み聞かせに来られるかは当日までわかりません。そのため、子どもたちはワクワクしながら楽しそうに先生を待っていました。先生が […]
11/20(水) 第2回避難訓練(火災想定)・消火訓練・煙体験訓練
2024年11月20日
前期課程と後期課程で一斉に避難訓練を行いました。今回は、児童生徒に避難訓練があることを知らせずに実施しました。突然の火災報知器の音に驚きながらも、それぞれの授業場所から低い姿勢でハンカチを口鼻に当てながら、火元を避けて […]
11/19(火) 前期課程 1年生生活科「さつまいも収穫お祝いスイートポテト作り」&体育科「ボール蹴り運動」
2024年11月19日
先日の2年生に続き、1年生でも生活科で育てたさつまいもを使って、スイートポテト作り実習をしました。 今日を心待ちにしていたので、皆満面の笑みで調理を楽しみました。猫の形やドーナツの形など自分たちの思い思いの形にし、焼き […]
11/18(月) 前期課程 民生委員・児童委員さんお礼の会
2024年11月19日
昨日、いつもお世話になっている民生委員・児童委員さん、登下校でお世話になっている交通見守りボランティアさんを関宮学園にお招きして、日頃の感謝の気持ちを込めて、お礼の会を開催しました。今回のお礼の会は6年生が主体となって […]
11/18(月) 後期課程 8年生陶芸教室
2024年11月19日
今日の3・4校時に8年生美術の授業で陶芸教室が行われました。森田一成氏を講師としてお招きし、陶芸を教わりました。最初に制作する上での注意事項を聞き、空気を入れないように土粘土をこねていました。陶芸作品の焼き上がりが楽し […]