ブログ
2/20(木) 6年生部活動仮入部開始

 6年生はこの日から仮入部が始まりました。事前の仮入部希望調査を提出し参加します。地域団体に所属する予定の児童を除き、体験入部で実感したことを参考にして、活動する希望の部を決めていました。仮入部となり、運動部ではより運動 […]

続きを読む
ブログ
2/20(木) こども園5歳児学級 雪遊びのようすから

 関宮地域では、関宮学園と関宮こども園が隣接していることにより、幼小中連携による幼児教育が日常的に行われています。 この日は、関宮学園に降り積もった雪に目を輝かせて、5歳児学級の子どもたちが午前中に雪遊びをしにきていまし […]

続きを読む
ブログ
2/19(水) 前期課程 3年生手洗い保健授業

 3年生は、この日保健の授業で、「体のせいかつと健康」という学習をしました。はじめに、米田先生により、菌やウイルスの影響を学びました。その後、河島先生による手洗いチェッカーによる実験を行いました。普段どおり手洗いをした後 […]

続きを読む
ブログ
2/19(水) 前期課程 2年生雪遊び

 2月になって、大寒波・大雪が隔週でやってきています。関宮学園もすっかり白く覆われ、大人は正直、「雪はもうえぇわぁ。」という気持ちですが、子どもたちは積もりに積もった雪に大喜び!さらに除雪により集められた雪による「そり」 […]

続きを読む
ブログ
2/19(水) 前期課程 先生による読み聞かせ

 3学期も先生による読み聞かせを行いました。子どもたちは、「どの先生が来てくれるんだろう~」とウキウキ・ワクワクして待っていました。いつもお世話になっているボランティアさんや担任の先生とは違った新鮮さがあるのが、この機会 […]

続きを読む