8/28(水) 前期課程 2年生枝豆パーティー
2024年8月29日
2年生では、生活科で枝豆を育ててきました。この日、たくさん実ったことを祝し収穫祭として、皆で食べました。実るまでに、畑の耕しや夏休み中の水やり、草抜きなどのお世話を多くの人たちに関わっていただいたことも伝え、感謝を持っ […]
8/27(火)・28(水) 前期課程 身体測定
2024年8月28日
2学期が始まり、子どもたちも徐々に学校生活のリズムが戻ってきました。8月27・28日は朝一に身体測定を行いました。今回は身長と体重を計測しました。4月からどれほど大きくなったかわくわくどきどきしている子も見受けられまし […]
8/27(火) 前期課程 地域の方からのうれしい贈り物
2024年8月27日
今日、前期課程の児童全員に養父市奥米地にお住まいの生田さんからの贈り物が手渡されました。贈り物は1つ1つ手作りで作られたカゴでした。子どもたちは手渡されたカゴを見て、大喜びでした。「家に帰ってから、すぐに使おう」「この […]
8/26(月) 2学期が始まりました
2024年8月26日
養父市は、但馬で一番早い2学期のスタートです。37日ぶりに子どもたちの元気な姿が学園に戻ってきました。始業式では、校長先生より「飛躍の夏」に続き「飛躍の秋」にしましょうと話されました。始業式の後、児童会生徒会より運動会 […]
8/25(日) PTA資源回収&奉仕作業
2024年8月26日
早朝から資源回収とPTA奉仕作業をしていただきました。連日熱中症警戒アラートが発令され、猛暑日が続いたためかアルミ缶の回収が多かったように思います。当日も暑い中、作業していただきありがとうございました。資源回収のあとか […]




