11/19(水) 前後期交流給食(9年生)新着!!
2025年11月19日
後期課程の9年生が前期課程ランチルームへ行き、交流給食を行いました。衛生部が企画し、交流を通して食を楽しむことや、食と健康について考えました。久しぶりに前期課程のランチルームで給食を食べるということもあり、9年生もとて […]
11/19(水) こども園との焼き芋交流新着!!
2025年11月19日
先日こども園の園児と一緒に収穫したさつまいもで、焼き芋を作りました。運動場に焼がまを設置しました。本格的な石焼き芋ができるようにと、朝から地域の方に準備していただきました。事前に8年生がさつまいもを洗い、新聞紙やアルミ […]
11/19(水) 後期課程8年生 陶芸教室新着!!
2025年11月19日
ゲストティーチャーを招いて、陶芸教室を行いました。自分でデザインした湯飲みやカップを作成します。まずは本体やパーツの分量を考えて粘土を分け、力を入れながらこねて形成しました。この後は乾燥させて素焼きと本焼きを行って完成 […]
11/19(水) 前後期交流調理実習新着!!
2025年11月19日
1校時に「マイ弁当の日」に向けたおかず作りの調理実習を行いました。今回は、7年生と4年生が一緒に「芋けんぴ」と「焼きソーセージ」を作りました。7年生が上手に声をかけながら作りました。みんなで分け合って雰囲気良く試食しま […]
11/17(月) 前期課程 3年生社会科見学(南但消防本部養父消防署・南但馬警察署)新着!!
2025年11月18日
前期課程3年生が南但消防本部養父消防署と南但馬警察署に社会見学に行きました。南但消防本部ではレスキュー車や救急車に装備されている道具を実際に見ながら、説明を聞きました。南但馬警察署ではパトカーに乗ったり、警察官の持って […]




