里山体験(中学年)


12月13日、天気にも恵まれ、3・4年生の児童は、地域ボランティアの指導のもと、里山体験をすることができました。捕まった野生の鹿を気絶させ、食肉用に加工する場面も、少し見ました。自分たちは生かされていると感じた児童が多かったようです。昼食は、ぼたん鍋を食べました。
様々な体験をさせてくださり、多くの大切なことを感じさせてくださるボランティアの方に感謝の気持ちで一杯です。
12月13日、天気にも恵まれ、3・4年生の児童は、地域ボランティアの指導のもと、里山体験をすることができました。捕まった野生の鹿を気絶させ、食肉用に加工する場面も、少し見ました。自分たちは生かされていると感じた児童が多かったようです。昼食は、ぼたん鍋を食べました。
様々な体験をさせてくださり、多くの大切なことを感じさせてくださるボランティアの方に感謝の気持ちで一杯です。