校庭芝生管理委員会の皆さまありがとうございました。(5月19日)




5月19日(日)校庭芝生管理委員会の皆さまで、校庭の芝生を刈っていただきました。芝刈り機では刈れない、植え込みの奧等を刈っていただきました。おかがさまでスッキリときれいな校庭になりました。グランド土の部分の草は、できる限り、抜いていけたらと思います。
5月19日(日)校庭芝生管理委員会の皆さまで、校庭の芝生を刈っていただきました。芝刈り機では刈れない、植え込みの奧等を刈っていただきました。おかがさまでスッキリときれいな校庭になりました。グランド土の部分の草は、できる限り、抜いていけたらと思います。