ようこそ先輩 (7月17日)






7月17日(水)八鹿青渓中学校3年生山下穂菜美さん(宿南小学校の卒業生)にご来校いただき、「但馬の科学するこどもの作品展」の研究はどのように進めたのかや、中学校生活の勉強のこと、部活動のこと等を話をしていただきました。4年生以上は、宿南小学校で一緒に生活した先輩ですから、懐かしく感じていたようですし、2,3年生は、中学生の先輩に憧れを感じながら話を聞けたようです。たくさんの質問に答えていただきました。ありがとうございました。
7月17日(水)八鹿青渓中学校3年生山下穂菜美さん(宿南小学校の卒業生)にご来校いただき、「但馬の科学するこどもの作品展」の研究はどのように進めたのかや、中学校生活の勉強のこと、部活動のこと等を話をしていただきました。4年生以上は、宿南小学校で一緒に生活した先輩ですから、懐かしく感じていたようですし、2,3年生は、中学生の先輩に憧れを感じながら話を聞けたようです。たくさんの質問に答えていただきました。ありがとうございました。