青渓書院塾 (7月23日)






7月23日(月)青谿書院塾を行いました。青谿書院で夏休みの宿題をしました。1年生から6年生の希望する児童と、学童の児童が参加しました。青谿書院で静坐で勉強することは、先人達の思いを感じることだなと思いました。時代が変わっても学問を進めることは、人間の務めだと考えます。地域の方々にもご協力をいただいて大変有り難かったです。
7月23日(月)青谿書院塾を行いました。青谿書院で夏休みの宿題をしました。1年生から6年生の希望する児童と、学童の児童が参加しました。青谿書院で静坐で勉強することは、先人達の思いを感じることだなと思いました。時代が変わっても学問を進めることは、人間の務めだと考えます。地域の方々にもご協力をいただいて大変有り難かったです。