4年生社会見学 (12月3日)






12月3日(火)4年生が伊佐小学校の4年生と一緒に、兵庫県立芸術文化観光専門職大学と、東光寺、東井義雄記念館に見学に行きました。兵庫県芸術文化観光専門職大学では、平田オリザ学長にお話を聞いた後、大学の中を見学しました。大学にはステージがあり、近々公演される劇の舞台を見せていただいたり、大道具や小道具を作る教室や、楽屋にも入らせていただいたりしました。但東町の東光寺では、東井義雄先生のお人柄について説明いただいたり、(おまんじゅうが大好きだったことを教えていただきました。)記念館で東井義雄先生の足跡を動画で見せていただいたり、記念館を見学したりしました。記念館にはたくさんの本があり、それが全部東井義雄先生の書斎から移設されたものであることを教えていただき大変驚きました。教科書に掲載されている、白もくれんの会会長衣川清喜さんにもお話を聞くことができ大変意義のある社会見学になりました。