楽しかったふれあい遠足。(5月2日)






5月2日(金)1年生歓迎ふれあい遠足を行いました。雨が時折ポツポツする中でしたが、はじめに学校の体育館で、1年生(残念ながら1名欠席でした。)と転入生にインタビューをしました。次に、縦割り班で、自己紹介、大縄跳び、障害物リレーをして過ごしました。その後、歩いて青谿書院に移動して、縦割り班の班長が、大判の絵本の読み聞かせ、地域の方に池田草庵先生の紙芝居を見聞かせいただきました。お話を聞かせていただいているときに、天気が回復してきて、USJで遊べるような雰囲気でしたが、お弁当を食べ終えると再び雨が降り出しました。1度学校に戻りましたが、USJは、森の中で雨の影響が少なく遊べるとのことだったので、学校でトイレをすませて再度USJに行って思いっきり遊びました。楽しい1日を過ごしました。