トピックス
1学期終業式とがんばり発表 (7月19日) 

7月19日(金)1学期終業式がありました。「そうあん先生の歌」を歌った後、私が皆さんに話をしました。1つは「反観内省」のお話です。6年生が全校生に「ろうかを走らないようにしよう」と呼びかけたのは、自分たちの行いを反省して […]

続きを読む
トピックス
ようこそ先輩 (7月17日) 

7月17日(水)八鹿青渓中学校3年生山下穂菜美さん(宿南小学校の卒業生)にご来校いただき、「但馬の科学するこどもの作品展」の研究はどのように進めたのかや、中学校生活の勉強のこと、部活動のこと等を話をしていただきました。4 […]

続きを読む
トピックス
ナミアゲハの授業をしていただきました。(7月12日) 

7月12日(金)午後から元京都教育大学教授 村上忠幸先生にご来校いただき、チョウの授業を3,4年生にしていただきました。最初は、チョウを触るのもおっかなびっくりな感じの児童もいましたが、チョウのつかみ方、幼虫やさなぎを触 […]

続きを読む
トピックス
市長出前講座で広瀬市長に授業していただきました。(7月12日) 

7月12日(金)広瀬市長にご来校いただき、市長出前講座の授業をしていただきました。リモートも含めて、4人全員で市長の話を聞くことができました。養父市の人口が減っていく現状をどのように緩やかにしていくのかや、将来の宿南につ […]

続きを読む
トピックス
着衣水泳を行いました。(7月11日) 

7月11日(木)曇りという天候でしたが、着衣水泳を行いました。毎年行っている着衣水泳ですが、児童は、服を着たまま泳ぐことや浮くことの難しさを体験しました。あってはならないことですが、万が一服を着たまま水に落ちても、どうし […]

続きを読む