トピックス
卒業の書(3月1日)

今年度は、特別に砂絵の指導もしていただきました。6年生の児童は「おもしろい!」と言いながら、夢中になって取り組んでいました。

続きを読む
トピックス
学校運営協議会

2月20日夜19時より第3回学校運営協議会を開きました。すべての委員さんが、自分の思いを熱く語ってくれました。いただいたご意見は、今後の学校運営に活かしていきたと考えています。

続きを読む
トピックス
ブックトーク

2月16日、全校生でブックトークをしました。自分のおすすめの本を選び、縦割りグループの友だちに紹介しました。活発にお尋ねもできていたと思います。「読んでほしい」という声に応えて、読み聞かせをする児童もいました。

続きを読む
トピックス
保護者・地域の方をお招きして

2月3日の土曜日は、多くの方に学校に来ていただきました。午前中は、田植えや稲刈りでお世話になった営農組合の方をお招きして、3~5年生の児童が感謝の会を行いました。午後からの参観授業では、保護者の方だけではなく地域の方にも […]

続きを読む
トピックス
アイマスク体験

2月2日の金曜日、社会福祉協議会の方を講師としてお招きし、5年生の児童が、アイマスク体験をしました。実際にアイマスクをつけてみて、目が不自由な方の気持ちに近づこうとしました。子どもたちに、多くの気づきが芽生えたようです。 […]

続きを読む