トピックス
えんどう豆をサヤから取りました。(5月22日) 

5月22日(木)に給食センターから管理栄養士の奥山先生、中西先生にご来校いただき、23日(金)の給食で使われるえんどう豆のサヤ取りを体験させていただきました。サヤを含めた重さが全部で30kgのえんどう豆のサヤを全部むきま […]

続きを読む
トピックス
第1回里山体験を行いました。(5月21日) 

5月21日(水)本年度1回目の里山体験学習を行いました。午前中はネイチャーBINGOをしながら里山を登りました。ネイチャーBINGOとは、「赤い花」や「キノコ」などBINGOのお題をカードに予め書き込み、そのお題を探しな […]

続きを読む
トピックス
5月の児童集会(5月20日) 

5月20日(火)児童集会を行いました。5月の代表委員会で各学年から出された意見の報告、5月の誕生日の人にインタビューと誕生日カード、鉛筆の贈呈、6年生が修学旅行に行くことを報告しました。児童会は2回目の児童集会の運営で、 […]

続きを読む
トピックス
広島の原爆について詩の朗読を聞きました。(6年生)(5月20日) 

5月20日(火)6年生は5月29日、30日で広島に修学旅行に行きます。広島は、世界で初めて核兵器が使われたくさんの人々が命を落とした都市です。修学旅行に向けて、平和教育を行っています。その一環として、宿南地区の池田真由美 […]

続きを読む
トピックス
避難訓練(5月16日) 

5月16日(金)3校時10時から、火災想定の避難訓練を行いました。1階給湯室から出火という想定で、避難を行いました。今回は、こども園の園児も避難訓練を行い、会ってはならないことですが、火災から自分の命を守る練習をしました […]

続きを読む