トピックス
3年生社会見学 (12月5日) 

12月5日(木)3年生が伊佐小学校の3年生と一緒に、大庄屋記念館を社会見学しました。大庄屋記念館前には、柿の木とやまなしの木が植えられていました。他にもカリンなど、昔から食べられたり、薬にできたりする木を家屋の周りに植え […]

続きを読む
トピックス
4年生社会見学 (12月3日) 

12月3日(火)4年生が伊佐小学校の4年生と一緒に、兵庫県立芸術文化観光専門職大学と、東光寺、東井義雄記念館に見学に行きました。兵庫県芸術文化観光専門職大学では、平田オリザ学長にお話を聞いた後、大学の中を見学しました。大 […]

続きを読む
トピックス
11月26日・27日の出来事 (11月28日) 

11月26日(火)給食センターの奥山栄養士にご来校いただき、5年生が防災食の勉強をしました。災害時にどのように食料を確保したらよいか、アルファ化米を実際に試食して学ぶことができました。また、27日(水)は、こども110番 […]

続きを読む
トピックス
里山体験第3弾(3・4年生)(11月27日)

11月27日(水)維田様、鎌田様にお世話になって、3・4年生が三谷の里山体験第3弾を行いました。まず、里山に登り、キノコや木、落ち葉、虫の観察をしました。だいぶ寒くなっているので、虫などいないと思っていましたが、意外に昆 […]

続きを読む
トピックス
給食指導をしていただきました。3,4年生 (11月25日) 

11月25日(月)給食センターの奥山栄養士にご来校いただき、3,4年生が給食指導を受けました。国語で勉強した、「すがたをかえる大豆」に関連して、大豆に関するお話をしてくださいました。実際に奥山先生が、大豆を豆腐にしたお話 […]

続きを読む