トピックス
書道教室2回目(6年生)(2月27日) 

2月26日(水)に西野桃笠先生にご来校いただき6年生の2回目の書道教室を行いました。回数を重ねることで、文字が変化し成長していく様子が分かり感動をしました。卒業式での展示を楽しみにしていただけたらと思います。また、ふれあ […]

続きを読む
トピックス
おだがきさん家の八鹿豚講演(5年生)(2月21日) 

2月20日(木)「おだがきさん家の八鹿豚」を生産されている島垣緑様にご来校いただき、「八鹿豚」の生産に至る経緯やご苦労、これからの展望についてお話をいただきました。生き物を育てる難しさや、命をいただく意味についても丁寧に […]

続きを読む
トピックス
6年生書道教室(2月18日) 

2月18日(月)西野桃笠先生にご来校いただいて、卒業記念の書を書きました。全部で3回西野先生にご来校いただく予定で、今回は1回目でした。4人がそれぞれ池田草庵先生の言葉を決めて、練習しました。みんな、12月下旬には書く言 […]

続きを読む
トピックス
収穫祭、授業参観日、ふるさと教育講演会(2月1日) 

2月1日(土)は、収穫祭、授業参観、ふるさと教育講演会を行いました。収穫祭では、お米作りを教えていただいた営農組合の方々にお越しいただき、収穫したお米を炊き、八鹿豚の豚汁と食べました。とても美味しかったです。授業参観は、 […]

続きを読む
トピックス
5・5交流(5年生)(1月29日) 

1月29日(水)5年生とこども園5歳児さんが交流する、5・5交流を行いました。5年生が、学校の畑でとれたさつまいもを焼き芋する準備をして、こども園5歳児さんをお迎えしました。芋が焼き上がるまでの間に、一輪車に一緒に乗りま […]

続きを読む