2025年4月30日
5年生のクラスで研究授業が行われました。算数の「比例」の授業でした。ホワイトボードに自分の考えを書いた後、友達と意見を交換し合ったり、発表し合ったりしました。
2025年4月28日
1・2年生のET(Enjoy Takinoya)タイムは、宝探しをしました。名前が書いてあるカプセルを探します。友達のカプセルを見つけたら、「Here you are」と言って渡して、カプセルをもらった人は、「Thank […]
2025年4月25日
4月25日(金)、児童集会が行われました。最初に、生活委員会から今月の生活目標の発表がありました。そして、各委員会の紹介がありました。また、6年生から、修学旅行に持って行く折り鶴の協力のお願いがありました。
2025年4月24日
24日は、縦割り班の顔合わせ会をしました。縦割り班ごとに自己紹介や、「ハンカチ落とし・だるまさんが転んだ・ドン!じゃんけん」などのゲームをし、交流しました。1年間この縦割り班でいろんな活動をしていきます。
2025年4月23日
19日(土)に、今年度初めての授業参観を行いました。たくさんの保護者の方に参観いただき、しっかり手を伸ばし発表する姿や、張り切って学習に取り組む姿をみてもらいました。その後、PTA総会・学級懇談会も行いました。