2025年1月10日
谷川玄龍先生にお越しいただき、書き初め会を実施しました。高く舞い上がるように飛躍する年になるようにと「舞」の文字で模範演技を見せていただきました。1~2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で今年の抱負を書き上げ、それに込めた思 […]
2025年1月9日
3学期初めのLongたきのやタイムは、「縦割り遊び」をしました。ドッジボールや風船バレー、ボトルフリップなどを行い、学年の枠を越えてみんなで楽しく遊びました。
2025年1月8日
始業式終了後、百人一首大会を開催しました。みんな集中してかるたを見つめ、静かな部屋に「はいっ!」と子どもたちの声が響きました。
2025年1月7日
3学期の始業式を行いました。校長先生から、「まとめの時期、新学年への準備の時期でもある3学期です。『助け合い・学び合い』を合い言葉に生活しましょう。」と、お話がありました。最後に元気な声で校歌を歌いました。
2024年12月20日
児童全員で一列に並び、順番に体育館の床拭き掃除をしました。隅々まで綺麗に掃除してくれました。その後職員で、体育館の床にワックスをかけました。