トピックス
駅伝練習

10月26日(土)に行われる但馬小学生駅伝競走大会に向けて、駅伝メンバーが、毎日頑張って練習をしています。チームワークも良く、走ることを楽しみながら練習しています。

続きを読む
トピックス
給食のお話

 今回は3・4年生が栄養教諭の奥山先生から、栄養素についてのお話を聞きました。食材が赤・緑・黄のどれに当てはまるか、考えながら勉強しました。

続きを読む
トピックス
芋掘り

5年生が、春に植えたサツマイモの収穫を行いました。サツマイモを切らないように、周りから少しずつ掘っていきました。大きなサツマイモや小さなサツマイモなど、たくさんのさつまいもがとれました。みんな、嬉しそうでした。

続きを読む
トピックス
1・2年生遠足

10月18日(金)に、1・2年生が建屋のヒダリマキガヤ(かやの木さん)と圓通寺に遠足に行きました。高階博氏に説明をしていただいたり、子ども達からの質問に答えてくれたりしました。圓通寺では、鐘を叩かせていただきました。秋を […]

続きを読む
トピックス
 なかよし給食・EnglishCafe

 10月16日~18日まで、全校生で一緒に給食を食べる「なかよし給食」を実施しています。普段は各学年教室で食べていますが、他学年と交流しながら食べることにより、いつもより楽しく食べられたり、沢山食べられたりととても良い機 […]

続きを読む