2025年2月5日
3名の読み聞かせボランティアの方にお世話になり、お話広場を行いました。子ども達から「おぉー!」「えー!!」といった、歓声も上がり、充実した時間となりました。
2025年2月4日
2月3日(月)に委員会を行いました。各委員会に分かれて、1月の反省や2月の目標、今後の取組について話し合いました。
2025年2月3日
1月31日(金)に児童集会が行われました。児童会から、1月の生活目標の反省や2月の生活目標の発表、6年生を送る会の予告などがありました。
2025年1月30日
29日のLongたきのやタイムでは、学級遊びをしました。風船バレーやだるまさんが転んだなど、各学級が工夫して楽しそうに過ごしていました。
2025年1月29日
2年生が生活科で古保氏と古保氏の赤ちゃんに来校していただき、赤ちゃんが生まれたときの様子について教えていただきました。学習の最後に、赤ちゃんと手のひらの大きさを比べたり、赤ちゃんを抱っこしたりしました。2年生は、赤ちゃん […]