2025年3月12日
3月11日(火)に「3・11集会」を行いました。校長先生のお話の後、全校児童で黙祷を行いました。そして、防災担当の先生からの講話を聴きました。
2025年3月10日
3月7日(金)、6年生を送る会がありました。5年生が中心となって企画・運営をしてくれました。各学年からの出し物やクイズ大会、6年生へのプレゼントや6年生からのお礼の言葉などがあり、みんなで楽しい時間を過ごしました。
2025年3月7日
和田税務署の方にお越しいただき、6年生が税についての授業を受けました。何にどれくらい税金がかかるのか、といったお話を聞いたり、実際にお金の見本を見せていただいたりしました。
2025年3月6日
Longたきのやタイムでは学級遊びをしました。各学級でやりたいことを出し合い、ドッジボール、だるまさんが転んだ、椅子取りゲーム、言葉遊びなど、思いっきり体を動かし楽しみました。
2025年3月5日
今回は中学校生活に向けて、より良い生活が送れるよう養護教諭と栄養教諭が授業をしました。授業の中では、自身のすいみん時間や朝ご飯の内容などを振り返りながら、生活マネジメントをする大切さを知りました。「中学に入っても生活リ […]