全校朝会

 本年度初めての全校朝会を行いました。校長先生のお話の次に、担当の先生から、5月のめあて「相手の目を見て 笑顔で挨拶をしよう」のお話がありました。その話の途中、「あいさつマン」が登場し、全校生へあいさつをするという「あいさつマン」の業務を、児童会役員と6年生児童へ委嘱しました(あいさつマンは朝、忙しいとのことで…)。また、全校生へ「①あいさつマンより先に笑顔であいさつ。あいさつマンにOKをもらう。②担任の先生より先に笑顔であいさつ。先生にOKをもらう」という話もありました。今以上に「あいさつのひびき合う学校」になると嬉しいです。