養父小の様子
全校朝会新着!!

 本年度初めての全校朝会を行いました。校長先生のお話の次に、担当の先生から、5月のめあて「相手の目を見て 笑顔で挨拶をしよう」のお話がありました。その話の途中、「あいさつマン」が登場し、全校生へあいさつをするという「あい […]

続きを読む
養父小の様子
お弁当で楽しくランチタイム新着!!

 本日予定していました一年生歓迎遠足は、雨天のため、来週金曜日に延期としました。お弁当日としていましたので、各学年、教室で楽しくランチタイムとなりました。3年生と5年生の教室にお邪魔しました。保護者の皆様には、朝早くから […]

続きを読む
養父小の様子
がっこうたんけんをしよう(1・2年生)新着!!

 職員室に、かわいい1・2年生のお客様がいらっしゃいました。「なかにいる せんせいのだれかと あくしゅせよ」これは職員室でのミッションです。生活科の学習で、2年生が1年生をやさしく校舎内を案内していました。全部で16もの […]

続きを読む
養父小の様子
音楽朝会

 本年度初めての音楽朝会を行いました。まず、今月の歌「やあ!」を全校生で合唱しました。いつものとおりいい声です。そして、みんなが仲良くなれるように、低学年と高学年でペアを組み、「なべなべそこぬけ」をしました。つぎは全校生 […]

続きを読む
養父小の様子
「都道府県名」に挑戦(4年生)

 2階廊下を歩いていると、「日本地図の歌」が聞こえてきました。4年生の社会科の授業中でした。大型モニターには、北から順に都道府県が映し出され、先の歌が流れていました。そして、今日は関東地方の確かめプリントの日でした。ひら […]

続きを読む