養父小の様子
けん玉指導をしていただきました新着!!

 日本けん玉協会から横山先生にお越しいただき、3校時は1~3年生、5校時は4~6年生、そして、6校時は「けん玉クラブ」のご指導をしていただきました。養父っ子DAYで行う「けん玉パフォーマンス」を実際に見ていただき、技のポ […]

続きを読む
養父小の様子
吉井靖子さんに学ぶ(5年生)新着!!

 総合的な学習の時間に、双葉養魚の吉井さんをお招きしました。吉井さんには、2年生の生活科「町たんけん」でもお世話になりました。今日は、鯉を養殖することについての基本的な飼い方や、養父の鯉の歴史等について、「養父と鯉」をテ […]

続きを読む
養父小の様子
養父っ子DAYに向けて(1~3年生)新着!!

 今日も2校時に、1~3年生での合同練習を行いました。今日は、「けん玉パフォーマンス」の体育館初練習でした。やぶっ子全員で順に大皿に乗せていったり、一人技を披露したりする練習を行いました。みんな頑張る姿がかっこいい。

続きを読む
養父小の様子
養父っ子DAYに向けて(1~3年生)新着!!

 昨日、養父っ子DAYに向けて、体育館にひな壇を設置しました。本日2校時、1~3年生での合同練習を行いました。体育館での初練習です。当日の立ち位置も決めました。そして、その位置で合唱、合奏も行いました。本番に向けて、着々 […]

続きを読む
養父小の様子
ゆうゆうラッキータイムの縦割り班活動新着!!

 あたたかな小春日和となりました。ゆうゆうラッキータイムには、たくさんのやぶっ子が運動場に出て、縦割り班での「しっぽ取り」や「ケイドロ」を楽しんでいます。かわいい元気のよい声も運動場に響き渡っています。見ていて、とても幸 […]

続きを読む