養父小の様子
楽しい外国語活動(3年生)

 3年生の楽しい外国語活動の授業を参観しました。本校3・4年生の外国語活動の授業は、英語教育サポーターでお越しいただいている土江田先生と担任との複数で行っています。今日は、「漢字クイズ」をしながら、What’s this […]

続きを読む
養父小の様子
今月の音楽朝会

 まず、全校生で今月の歌「スキーの歌」の合唱、そして、学年発表では、6年生が歌「きっと届ける」、合奏(リコーダー・鍵盤ハーモニカ)「雨のうた」の披露をしてくれました。6年生のやぶっ子にとっては、小学校生活最後の発表回とな […]

続きを読む
養父小の様子
職業体験ワークショップ(5・6年生)

 養父市役所の方、県立芸術文化観光専門職大学の先生、そして、スクールバッグ等を製造されている有限会社オグラ様をお招きし、職業体験ワークショップを行いました。今回のワークショップでは、本職用のミシンを持ち込んでくださり、レ […]

続きを読む
養父小の様子
「教員採用前スクール体験」実施中です

 本校の卒業生お二人が、4月から教職に就かれるにあたり、母校にて採用前のスクール体験に来られています。期間は、本日から水曜までの3日間です。本日は1年生、火曜は2年生、水曜は6年生のやぶっ子と主に学校生活を送っていただき […]

続きを読む
養父小の様子
お手玉の会の皆さんをお招きして(1・2年生)

 お手玉の会の8名の皆さんをお招きして、1・2年生のやぶっ子にお手玉やヨーヨーのご指導、そして、交流を図っていただきました。たくさんの技も見せていただきました。会の最後には、曲に合わせてお手玉・ヨーヨーを使ってのダンスも […]

続きを読む