小中一貫教育 第2回6年生登校
小中一貫教育の取組のひとつ「第2回6年生登校」を実施しました。6年生が3クラスに分かれて、午前中は①英語、②技術、③理科を中学校の先生が、④家庭科を小学校の先生が指導者となり実施しました。そして給食を食べ、清掃は中学生と小学生が一緒になって行いました。午後からは中学校2年生が先生となり6年生と一緒に校歌練習を行い、部活動も見学しました。登校から下校まで、中学生の日課で1日を中学生と一緒に過ごしました。3回目の6年生登校(1月)では、次年度の入学説明会も行います。この行事は中1ギャップを解消し、小中のスムーズな接続を目指した取組のひとつです。


